子育てママコラム

子育て中は趣味を諦めるしかない?ママが趣味を持つメリットと続けるためのコツを紹介

子育て中は趣味を諦めるしかないと感じるママる

子育て中は趣味を諦めるしかないと思っているあなた。

子育て中は趣味に時間やお金を割くのが難しいですよね。

わたし自身、2歳の子供を子育て中の母親です。
出産後は毎日クタクタで趣味をする余裕はありませんでした。

でも、あるきっかけで趣味を再開するようなってから心にゆとりができて毎日楽しく過ごせるようになりました。

そこで、この記事では、子育てママが趣味を持つメリットと趣味を続けるためのコツを解説します。

本記事の内容
  • 子育て中に趣味を諦めるしかない?その理由は?
  • 子育て中に趣味を行うため工夫すべきこと
  • 子育て中に趣味を持つメリット

この記事を読むことで、「子育て中だから趣味を諦めるしかない…」ともやもやすることなく趣味を楽しめるようになりますよ。

ゆうママ
ゆうママ
子育て中のあなたも一緒に趣味を楽しみませんか?

ぜひ最後までご覧ください。

子育て中は趣味を諦めるしかない?

子育て中は趣味を諦めるしかないのでしょうか?

結論から言うと諦める必要はありません。

そうは言っても

  • 育児や家事に忙しくて時間がない
  • 趣味に使うお金を使うと家計に響く
  • 毎日クタクタで体力が残っていない
  • 子供のことが気になって趣味を楽しめない

などなど、子育て中は様々な理由で趣味を行うのが難しくなりますよね。

そんな子育て中のママでも工夫次第で趣味を行うことは可能です。

具体的に子育て中に趣味を行うため工夫すべきことは

  1. 夫婦で協力する
  2. 自宅でできる趣味
  3. お金のかからない趣味
  4. 子供と一緒に楽しめる趣味
  5. 楽しむことに集中する

です。

次から詳しく解説していきます。

子育て中に趣味を行うため工夫すべきこと

子育て中に趣味を行うため工夫すべき5つのことをまとめました。

ひとつひとつ見ていきましょう。

夫婦で協力する

1つ目は夫婦で協力することです。

夫婦で協力しあうことで、お互い趣味を行う時間を確保できるからです。

例えば、

  • 子供の面倒を頼む
  • 家事をお願いする

など、パパにサポートしてもらってママは趣味の時間を確保しましょう。

ポイントとしては、協力してもらったら必ず「感謝を伝える」ことを忘れないことです。
また、ママだけでなく、パパのリフレッシュの時間も作ってあげることも大切です。

ゆうママ
ゆうママ
お互い思いやる気持ちが大切ですね。

夫婦で協力して趣味の時間を作ることで、夫婦関係もより良好になりますよ。

家族や身近な人にサポートしてもらうことが難しい場合はファミリーサポートや一時保育を使ってみるのもおすすめです。

自宅でできる趣味

2つ目は、自宅でできる趣味を行うことです。

子育て中のママでも空いた時間に趣味を行うことができ、継続しやすいからです。

例えば、

  • 音楽を聴く
  • 映画、ドラマ鑑賞
  • 読書
  • 家庭菜園やガーデニング
  • ハンドメイド
  • 料理、お菓子作り
  • 運動
  • 英会話
  • 資格取得

などなど…自宅でできる趣味は数えきれないほどあります。

ここで、私の友人のケースをご紹介しますね。
友人A子は、好きなアーティストのライブに行くのが趣味でした。
ライブ会場は家から遠くどうしてもその日中には帰ってこれないとのこと。そのため、子供が大きくなるまでライブに行くことを諦めていたそうです。
それからしばらく経って久しぶりにA子と再会したのですが、現在はオンライン英会話にハマっていて「子供が大きくなったら習った英会話を活かして好きなアーティストの海外遠征をするのが夢」と嬉しそうに話してくれました。

子育て中は、新しい趣味を見つける良いチャンスかもしれないですね。

最近はオンライン英会話やオンラインフィットネスなど、自宅で楽しめるサービスが沢山あります。

私自身、出産後オンラインヨガを始めました。

ゆうママ
ゆうママ
身体も頭もスッキリしてとても気持ちが良いですよ。

こちらの記事では、自宅ヨガを始めたい方に向けて必要なものやおすすめグッズを紹介しています。
良ければ参考にしてみてくださいね。

自宅でできる趣味を新しく作ってみてはいかがでしょうか?

お金のかからない趣味

3つ目はお金のかからはい趣味を持つことです。

家計を圧迫せずに趣味を楽しめるからです。

子育て中は、子供に何かとお金がかかります。
お金のかからない趣味ができたら、続けやすいですよね。

例えば、

  • 料理
  • 読書
  • ブログを書く
  • 映画、ドラマ鑑賞
  • 筋トレ、ヨガ、ウォーキング
  • イラスト
  • 手芸
  • 不用品を売る

などなど…

料理は材料費はかかりますがその日の食事になりますし、一石二鳥ですね。
レシピはレシピサイトやYouTubeで無料で入手することができます。

読書は図書館を活用すればお金がかかりませんし、ブログもアメブロを使えば無料ですぐに始めることができます。

映画鑑賞はDVDや動画配信サービスを活用する、運動はなるべく道具の不要なものを行う、手芸も100均などを活用するなど…

工夫次第で低コストで済む趣味は沢山あります。

また、自宅でできる趣味は、交通費や飲食費もかからないので節約できる傾向にあります。

例えば、

  • 動画配信サービス
  • オンラインフィットネス
  • オンラインヨガ

など、初回無料で体験できるキャンペーンを行っているサービスが沢山あります。
気になるサービスをお試ししてみるのも手です。

こちらの記事でオンラインヨガをリーズナブルに始める方法をまとめてみました。気になる方はこちらからご覧ください。

子供と一緒に楽しめる趣味

4つ目は、子供と一緒に楽しめる趣味を持つことです。

ひとり時間を作ることが難しいママでも趣味を行うことができるからです。

例えば、

  • 料理、お菓子作り
  • 家庭菜園、ガーデニング
  • 絵本を読む
  • 親子ヨガ
  • ダンス
  • ゲーム
  • お絵描き
  • 手芸や工作
  • プラレール
  • キャンプ
  • 昆虫や魚を育てる

などなど…

お子さんと一緒にできる趣味は沢山あります。

お子さんの年齢によってはまだ難しいものもあると思いますが、お子さんの成長によってこれからできることがどんどん増えていきますよ。

我が家では2歳の息子とお菓子作りを楽しんでいます。

ゆうママ
ゆうママ
お菓子作りでは、材料をボールに入れる作業を楽しんだり、材料を真剣に混ぜたり、子供の新しい一面を見ることができ嬉しく思っています。

お子さんと一緒に趣味を楽しむことは、お子さんにとって素晴らしい経験になります。

親子の絆も深まること間違いなしですよ。

楽しむことに集中する

5つ目は、楽しむことに集中することです。
楽しむことに集中することで、リフレッシュ効果を発揮することができるからです。

子育て中に趣味をしていると、子供のことが気になって集中できず結局楽しめなかった…なんてことありませんか?

他にも、責任感の強いママほど「子育て中に趣味をするなんて…」と自分の時間を持つことに罪悪感を感じて楽しめない…なんてこともあるかもしれません。

それでは、せっかく時間を作ったのにもったいないですし、罪悪感を感じることは全くありません。

ママは家族のために頑張って、自分のことはつい後回しにしてしまいます。
自分の時間を作らないままだと「子育てが辛い」と感じるようになってしまうかもしれません。

そうなる前に、趣味の時間を作ってとことん楽しむようにしましょう。

以上5つのコツを解説しました。

全て取り入れる必要はありません。
どれかひとつでも取り入れることで、子育て中でも趣味を継続しやすくなりますよ。

子育てママが趣味を持つメリット

子育てママが趣味を持つメリットを3つ紹介します。

ストレス解消になる

1つ目はストレス解消できることです。
趣味に没頭することでストレス解消になるからです。

ママ友や職場の人間関係、自分の時間が取れない、子供の成長の悩み、協力的でない夫にイライラ…などママはストレスを抱えやすいですよね。

ストレスを上手く処理できないと身体や心に大きな影響が出てきてしまいます。

早めに手を打つことが大切です。

自分に合った持つことは日常のストレスから離れてママのリフレッシュに繋がります。

ゆうママ
ゆうママ
好きなことは、時間が経つのがあっという間に感じるくらい楽しいですよね。

上手く気分転換することで、家族に優しく接することができたり、家事や仕事がはかどるなどメリットがたくさんあります。

子育てママこそ、自分に合った趣味を持ってストレス解消しましょう。

自立できる

2つ目は自立できることです。

子育て中は「子供の人生」が「自分の生きる目的」となり、過度に干渉してしまうことがあるかもしれません。

自分自身の不安、不満、トラウマを「子供の人生」で取り返そうとしていませんか?

ママ自身が別のコミュニティを持ち視野を広げることは、親子が自立するきっかけになるかもしれません。

また、子供が幼いうちは預けるのが不安だったり、抵抗があるママもいますよね。

私自身もそうでした。

しかし、親子が少し離れる時間を作ることは親子が成長し、自立を促す良い影響もありますよ。

子供の視野が広がる

3つ目は子供の視野が広がことです。

普段は接することのないものや見たことのないことに直接触れる、興味や疑問を持つ、新しいことに挑戦することで視野を大きく広げることができるからです。

子供と一緒に趣味を楽しんだり、趣味を楽しんでいる親の姿を見せることで、子供にとって知らなかった世界に触れる良い機会になります。

楽しい趣味の時間を家族で共有してみてはどうでしょうか?

他にも

  • スキルアップ
  • 話題が増える
  • 人脈が広がる
  • 自分に自信が持てる

など沢山のメリットがあります。

ゆうママ
ゆうママ
こんなにメリットあったらやりたくなりますよね。

子育て中のママこそ趣味を持ち、自分の時間も楽しもう

趣味を楽しむママ

子育て中に趣味を持つなんて考えられないかもしれません。

でも、工夫次第で子育て中のママも趣味を持つことは可能です。

趣味を持つことで生活にメリハリができ、ママの心に余裕が生まれます。

ママがご機嫌だと、巡り巡って家族もご機嫌になるはず。

ゆうママ
ゆうママ
ぜひご自身のリフレッシュする機会も作ってみてくださいね。

この記事が子育て中は趣味を諦めるしかないと感じているママの参考になったら嬉しいです。