お家ヨガが続かない
お家ヨガに興味があるけど続けられる自信がないあなた。
私も実際にやってみて何度も挫折しました。
やってみて感じたのは初心者がお家でヨガを継続するのは難しいということ。
でも、せっかくヨガに興味を持っているのにここで諦めてしまうのはもったいない!
この記事ではお家ヨガが続かない3つの理由とお家ヨガを継続するための具体的な4つの対策が分かります。
結論から言うと
お家ヨガが続かない3つの理由は、
- サボりやすい
- 自分のポーズを確認しにくい
- 楽しくない
お家ヨガを継続するための具体的な4つの対策は、
- 公言
- 習慣化
- 完璧を目指さない
- オンラインヨガを活用する
です。
だからこそ経験談や続けるために工夫したことを生の声としてあなたにお伝えすることができます。
この記事を読むことで、お家ヨガを続けたいあなたの手助けになるはず。
ぜひ最後までご覧ください。
お家ヨガが続かない3つの理由
まずは、お家ヨガが続かない理由について説明します。
続かない理由が分かることで、あなたにぴったりの対策が分かりますのでまずはこちらからご覧ください。
お家ヨガが続かない3つの理由は
- サボりやすい
- 自分のポーズを確認しにくい
- 楽しくない
です。
ひとつひとつ説明していきます。
サボりやすい
お家ヨガが続かない理由の1つ目はサボりやすいことです。
お家ヨガこそ自分の都合の良いタイミングできるのでは?と思いますよね。
おっしゃるとおり、お家ヨガはヨガスタジオと比べて自分の都合に合わせていつでもできることがメリットです。
しかし、やってみて感じたのはいつでもできるほどサボりやすいということ!
過去の私は
- ちょっと今は忙しいからまた後でやろう。
- 今日はお休みにして明日からやろう。
などの何かと言い訳をしてずるずるとサボってしまいました。
- 面倒くさがり
- お家ヨガに慣れていない
そんな方はヨガを行うタイミングや時間を自分でしっかり決めるべきです。
自分のポーズを確認しにくい
お家ヨガが続かない理由の2つ目は自分のポーズを確認しにくいことです。
お家で全身を確認できる鏡の前でヨガできるような環境づくりはなかなか難しいですよね。
私も過去に書籍やYouTube動画を見ながら、お家ヨガを行っていました。
もやもやしながらやるのは、楽しくないので続きませんでした。
楽しくない
お家ヨガが続かない理由の3つ目は楽しくないことです。
だって、楽しいことだったら進んでやりたくなると思いませんか?
私が楽しくないと感じた点を3つお話しすると
- 効果が感じられない
- ヨガの先生の話が聞けない
- 一人だとつまらない
でした。
効果が感じられない
楽しくないと感じた1つ目の理由が
効果が感じられないこと。
効果がでないと楽しくなくて挫折してしまいました。
それじゃ効果出ないですよねー。
即効性を求めず長い目でやっていこうと思って取り組んだ方が続きやすいし、案外効果も早く出ますよ。
焦らずコツコツ積み上げていくのが近道です。
ヨガインストラクターさんの話が聞けない
楽しくないと感じた2つ目の理由がインストラクターさんのお話が聞けないこと。
ヨガスタジオに通っていたとき、ヨガインストラクターさんがレッスン前後にお話してくださるヨガ哲学や考え方などの豆知識を聞くのがとても好きだったんです。
モチベーションが保てない
楽しくないと感じた3つ目の理由がモチベーションが保てないことです。
お家ヨガはスタジオと違いほとんど一人で行いますよね。
- 人の目を気にしなくて良い
- リラックスできる
などのメリットがあるのですが、習慣化するまでは一人だとモチベーションが保つのが難しいことです。
対策
お家ヨガを継続するための具体的な4つの対策を説明していきますね。
結論から言うと
- 公言
- 習慣化
- 完璧を目指さない
- オンラインヨガを活用する
です。
ひとつずつ説明していきます。
対策1:習慣化
- サボりやすい
- 楽しくない
お家ヨガを続ける1つ目の対策はヨガを習慣化することです。
例えば、歯磨きは皆さん習慣化しているのでやらないと気持ちが悪いですよね。
私の場合、以前1週間ほどで挫折してしまったヨガですが習慣化してしまうと本当に苦ではなくなるし、モチベーションが不要になります。
習慣化するためには、毎日必ずやることの前後に行うと良いそうです。例えば、歯磨きとかお風呂とか。(メンタリストDaiGoさんの書籍より)
対策2:公言する
- サボりやすい
- 楽しくない
お家ヨガを続けるための2つ目の対策は公言することです。
公言してしまうと、継続しなければいけないところに身を置かれるのでやるしかなくなります。
例えば、家族や友人、もしくはSNSで公言してしみましょう。
私の場合は、家族に宣言しただけではサボってしまいそうだったので、ツイーターで《今日は◯時にヨガをやります》などとつぶやいていました^^
コメントをいただけたり、ヨガ仲間が出来たりして嬉しかったです。
仲間ができるとモチベーション持続しやすいですよね。
ひとりだと挫折しそうな人にはぴったりの対策です。
対策3:完璧を目指さない
- 難しいと感じている
- 楽しくない
お家ヨガを続けるための3つ目の対策は完璧を目指さないことです。
ヨガをやっている方は、身体が柔軟で、スタイル抜群で…とキラキラしたイメージがあったので、自分との差にモチベーションが下がることがありました。
でも、ヨガを続けているうちに
身体が硬くても痩せていなくても関係ない。
対策4:オンラインヨガの活用
- サボりやすい
- 難しいと感じている
- 楽しくない
お家ヨガを続けるための4つ目の対策はオンラインヨガを活用することです。
私がお家ヨガを挫折した理由(サボりやすい、難しいと感じる、楽しくない)を全て解決してくれたのがオンラインヨガでした。
ほとんどのオンラインヨガでは、予約制なので適度な拘束力がありひとりだとついサボってしまう人にはぴったりです^^
拘束というと身構えてしまうかもしれませんが、例えばオンラインヨガのsoeluでは10分前までであればキャンセルすることが可能で急な予定や体調不良の場合でも対応していただけるので安心です。
ヨガレッスンの前後にインストラクターさんがヨガの思考法などをお話してくださったり、サービスによってはヨガ哲学に特化した動画もあるので無駄なくポーズだけよりお話も聞きたい方にもぴったりです。
お家ヨガは楽しい!自分にぴったりのやり方でヨガを楽しもう。
ヨガが続かない3つの理由と4つの対策についてお話してしました。
おさらいをすると、
お家ヨガが続かない3つの理由は、
- サボりやすい
- 自分のポーズを確認しにくい
- 楽しくない
お家ヨガを継続するための具体的な4つの対策は、
- 公言
- 習慣化
- 完璧を目指さない
- オンラインヨガを活用する
です。
この記事を読んでくださった方は、
- お家ヨガをやりたいのだけど続かない。
- 興味はあるけど続けられる自信がない。
と思ってる方なのではないかな~と思います。
- かなりの面倒くさがり
- 子育て中で自分の時間が取れない
私でも対策をすることで続けることが出来ました。
こうしたら楽しい!とご自身で思えることを試してみるのが継続の最大のポイントですよ。
この記事で少しでもいいかも!と思ったところがありましたらぜひぜひ試してみてくださいね。
継続することで見える世界が変わってきます。
お家ヨガを始めたい、再開したいと感じたあなたはぜひこちらの記事もご覧ください。この記事を読むことで、お家ヨガを始めるために必要なことがわかります。
こちらの記事では、オンラインヨガをリーズナブルに始める方法をまとめました★良ければ参考にしてみてくださいね。